Service

業務内容

Furnace Construction

築炉工事

築炉とは

築炉とは、耐火煉瓦やキャスタブルなどのあらゆる耐火物を使って、各種工場で使用される加熱炉や燃焼炉などの施工・メンテナンスを行う仕事です。
日常生活の中では築炉という言葉をあまり耳にしませんが、少なからず火や熱が発生する設備にはその熱を保温もしくは高度な遮断を行うために耐火物のライニング施工が行われ、そこには築炉の技術が取り入れられています。

耐火煉瓦積施工工事

耐火煉瓦積施工工事2

セラミックスライニング施工工事

キャスタブル
打設施工工事

キャスタブル
打設施工工事2

プラスチック
耐火物施工工事

施工内容について

  • 吹き付け施工

    各種炉吹き付け補修工事の施工。

  • 煉瓦積み施工

    耐火れんが、断熱れんがなどを、耐火性、断熱性、耐酸性、耐摩耗性などを考慮して炉の使用目的によって使用します。

  • プラスチック施工

    プラストとは耐火性に優れた骨材に粘土を加えた材料です。
    炉の形状や用途によって異なる使用目的に対応します。

  • キャスター

    キャスターとはキャスタブル耐火物の通称であり、耐火性のあるインスタントセメントのことです。
    主にアルミナを主成分とした耐火性、断熱性に特化した材料で、多種多様な施工方法に対応しています。

Furnace Maintenance

炉のメンテナンス

炉のメンテナンスについて

焼却場や各種工業炉の補修、改造などのメンテナンス工事を行っています。
長年メンテナンスに携わってきた豊富な経験と高い技術により、単に修理の請負ではなく、設備に対する確かな目を持って、その円滑な稼動を実現いたします。
万が一の突発的なトラブルにも迅速・柔軟に対応できるよう努力しております。

主要業界別のメンテナンスに対応

  • 工業炉(加熱炉、溶解炉)

    各種工業炉の補修改造に伴う耐火物工事。

  • 焼却炉

    焼却炉を最適なコンディションで維持するには、定期的なメンテナンスをおすすめします。
    数々の経験やノウハウを生かした点検、補修、改造を行います。

  • 各種新設工事

    耐火・断熱煉瓦使用炉またはセラミックファイバー構築炉や不定形耐火物構築炉等の、各種別築炉工事。

Flow

ご依頼の流れ

1

お問い合わせ
ご相談

2

打ち合わせ

3

お見積り確認

4

ご契約

5

施工・工事